人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旬の英国便り
by RIE SUZUKI, meet Britain
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
その他のジャンル
画像一覧
外部リンク








'Guildford' (2) - ルイス・キャロルゆかりの地
ミュージアムの(ほとんど)向かいの路地を下りていくと、川べりに出ます。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_811171.jpg

(運河と一緒で)水位を変えながら進むためのロック(Lock)。しばらく眺めていました。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8114268.jpg

昔、この中州には粉引き小屋がありました。彼の家から目と鼻の先、きっと彼もこの辺りを散歩したことに違いないと思うほど素敵な場所です。

1896年に造られた鉄製の橋を渡って右に曲がると・・・
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8123559.jpg

川べりにアリスとお姉さん、うさぎの像があります。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_813725.jpg

『アリスは川べりで本を読んでいるお姉さんと並んで腰をおろしていましたが、なんにもすることがないので、あきあきしてきました。』(不思議の国のアリスより)
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8134250.jpg

アリスの目線の先にはまさにに入ろうとしているうさぎの像があります。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_814994.jpg

このお姉さんが呼んでいる本、面白いことに「不思議の国のアリス」。挿絵が段々と薄くなってきていますが・・・
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8143450.jpg

川べりのパブ(時代的にいって、彼もここに立ち寄ったかもしれませんね)や、カフェで寛ぐ人々、こんな休日が、私の一番好きな英国の休日の風景。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8155656.jpg
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8162518.jpg

カヌーの練習中のお子様たちを横目に、ルイス・キャロルのお墓へ。

川から、今度は逆の丘(坂)を上っていくと、ギルフォード・セメタリーがあります。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8171562.jpg

すでに彼のお墓は、上の写真に写っているほど、ゲートの近くにお墓があります。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_820664.jpg

ここだけは、一年中、花を欠かすことのないお墓かもしれませんね。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8203020.jpg

最後に、ギルフォード大聖堂に行ってみました。建築的には新しく、魅力的ではないのですが、最も高台にそびえる大聖堂からの眺めは素晴らしいものがあります。
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_8205663.jpg
\'Guildford\' (2) -  ルイス・キャロルゆかりの地_a0067582_821610.jpg

実は、ギルフォードは、大聖堂を持ちながら「市」の指定を受けていない、英国では数少ない「町」です。
by rie-suzuki67 | 2011-07-25 08:21 | :: Countryside
<< イーレン・ドナン城 (Eile... 'Guildford&... >>
「英国と暮らす」 apd2.exblog.jp